ことぬきの適当な日記帳

趣味を淡々と垂れ流すブログ

観葉植物

もうすぐ春

今年は桜の開花が早いらしく、場所によってはもう咲いているらしい。 ウチのウンブラティコラはその波に乗っていないようで、去年と同じタイミングで花芽が出てきた。 ここから長く長く伸びて、4月下旬ごろには花を咲かせてくれそうだ。

夏を乗り越えた植物たち

秋の気配を感じたので植物たちのお話を(写真は9月末に撮影)。 ガジュマル 順調。 サラセニア 順調順調。 子宝草 順調順調順調。 オンコクラータ 順調順調順調順調。 オンコクラータは葉さえ気にしなければ茎シワ水やりで世話が簡単だからいいね。 アロマテ…

命の輝き

7月、僕がコロナで命を削られてる中、ガジュマルは多くの芽を出し生命を輝かせていた。 本来なら予想よりも多い芽の数にニッコリするところだが、当時は体調が悪かったため写真を撮るので精一杯だったのを覚えている(自分語り)。 そして現在、その芽たちは…

栄養・・・足りてない?

3月中旬、ガジュマルの根がとんでもない量になっていたので大胆にカット、併せて枝も1本を残して全て取り除いた。 そこから約3か月後、根は順調に育ったが上部分は全く変わらなかった。 一切変化のない状態に違和感を覚え、試しにハイポネックスの液体肥料を…

3月中旬 ウンブラティコラから花芽が出る。 花が咲くのは育てている多肉植物の中では初めてのことなのでテンションは爆上がりだ。 3月下旬 伸びる。 4月中旬 ひたすら伸びる。 伸びすぎて芽が垂れてしまう。 こんな状態だけど蕾はどれも閉じたままだから、ま…

冬越えした植物たち

前回から約5ヶ月ぶりのMy観葉植物たちのお話。 アロマティカス 8月の剪定以降驚異的なスピードで伸びていたけど、寒くなってからは下葉から順に先が黒くなって枯れ、葉の枚数がとても少なくなってしまった。針金で複数の茎を1つにまとめていた箇所がおかしく…

ウンブラティコラ

ゴーラムを復活させることに失敗したので再挑戦とホムセンに行った僕。 そこで手に取ったのはゴーラム……ではなく、ハオルシア属のウンブラティコラだった。 訪れたホムセンにゴーラムはいくつかあったものの、どれも「う~ん……」って感じだったんだよね😓 当初…

水やり反省会

去年はガジュマル、今年はアロマティカスとゴーラムを夏に腐らせてしまった僕。 ガジュマルの根腐れは白カビが生えるくらい土を湿らせ続けたのが原因で、それを反省して水やりに注意していたが、株の状態を考慮しきれず、アロマティカスとゴーラムも最終的に…

デス・サマー

あまりにもホットな昨今のJapan。 そんなクソ暑な日々に僕が参っているのだから、同じ環境にいる植物もまた調子が悪くなるのは当然で、その中でも特にヤバい観葉植物たちを2つ紹介していく。 アロマティカス 1つ目はアロマティカス。 モリモリ元気に育ってい…

エアプランツ、逝く

春から今日までMy観葉植物たちは大なり小なり育っていたが、例外としてメラノクラテルだけは全く成長しなかった。 何か変化があるとすれば前と同じく葉にシワが入ってしまったことで、より多めに霧吹きをして対処したが、梅雨以降はしばらく高湿なため、葉水…

7月の観葉植物たち

このひと月で大きな変化があった観葉植物たちを紹介していく。 子宝草 植え替え時に落ちた葉が根付いたのか、メインと一緒に伸び始める。 水やりは根や株がまだ小さいので、他の多肉よりも回数を増やしている。ある程度の大きさになるまではこのままの頻度で…

気根

ガジュマルから複数の気根が生える。 気根は水切れや根詰まりになると出てくるイメージがあったので、水耕栽培なのになぜ……?って疑問だったけど、調べてみると湿度が高くても伸びるようだ。 (´-`).。oO(今、蒸し暑いからなぁ~) 経験上、こんな感じのぶ…

葉から葉が生える植物

月兎耳と同じカランコエ属の植物、子宝草をお迎えする。 タイトルに書いた通りこの子宝草は葉っぱの先から小さな葉が無数に生まれ、それらが落ちることで株が増えていくという特徴を持つ。その不思議な見た目から僕は購入を即決した。 早速その日のうちに植…

植え替えによるダメージ

オンコクラータ お迎え後、即植え替えをしたオンコクラータは小さくて可愛い葉がどんどん黄色くなり、断腸の思いでそれらを取り除く日々が続いていた。 だけど、最近になって変色のペースが落ちてきたので、根のダメージが回復してきたように感じる。 要の茎…

ガジュマルの根

現在、葉や茎といった上部分とは比べ物にならないくらいのスピードで育っている水耕ガジュマルの根。 モジャモジャとした姿は色も相まってモヤシのようで、急激な成長が原因なのか樹液の塊が根元近くに複数発生していた。 順調に根が伸びてニッコリだが、そ…

長いやつ

遠くにあるお気に入りのホムセンを訪れると、やたら長い多肉植物が大量に入荷されていた。見れば見るほどニョロニョロとした姿に興味が湧き、この植物——ユーフォルビア・オンコクラータをお迎えする。 茎の上部に小さな葉が生えてるのが可愛いっすね。

植え替え

5月ということでゴーラムと月兎耳の植え替えをする。 鉢は大きくせずに同じサイズのを用意。土はDCMの『キレイなサボテン・多肉植物の土』を選んだ。 葉が仲間の葉に当たって窮屈そうにしていた月兎耳はこのタイミングで鉢を分けた。 今回の植え替えで鉢の素…

春の観葉植物たち

サラセニア 暖かくなって新しい葉が沢山増えたが、どれもこれもが緑色。 スカーレットベルという品種の名に相応しい赤さは冬限定なのかもしれない。 ゴーラム 成長は遅いけど、確実に伸びてるね。 月兎耳 伸びてる、以上。 アロマティカス 驚くほど大きくな…

ガジュマルの成長記録~4月編~

4/3 ニョキニョキタイム2022が始まる。 今回は偏ることなく全ての枝が同時に成長を開始した。 プリップリした芽が可愛い 4/11 若葉が生える。 光沢があって綺麗✨ 4/16 大きくなるごとに輝きを失う。 4/24 下葉よりでっかくなる。 4/28 気温が下がったからか…

エアプランツを剥く

古くなったからか、または違う理由なのか。 1枚、また1枚と、メラノクラテルの根元付近の葉が枯れる。 見栄えが悪いので茶色くなった葉は短くカットしていたが、その数も増えてきたため、思い切って残った部分を全て毟ることにした。 ちなみに、上の画像はト…

Gとサヨナラバイバイするために

ゴキブリ除けができるという僕の中では大注目の植物、アロマティカスを買う。 地元じゃどこも売ってなくてネットで購入しようかと考えていたけど、遠出したときに立ち寄ったホムセンで見つけ、秒でお迎えする。 ゴキブリが嫌いなその香りは甘いミントで、葉…

サスティーを買う

「水やり3年」という言葉があるとおり、水を植物に与えるタイミングはマジで難しいけど、それを簡単にしてしまう便利な水分計『SUSTEE』を買う。 使い方は本体に印字された▼▲の間に土の表面が来るように挿して水やりをするだけ! 次の水やりは濡れて青く変色…

観葉植物たちの異変

ゴーラム 一番大きな株の周辺にあった挿し葉が枯れる。 様子がおかしくなったのは旅行から帰ってきたあとで、観葉植物たちをチェックしているときにゴーラムの葉に艶がなくなっていることに気づいた。それから日が経つにつれてその葉は萎んでいき、最後はミ…

🐰

名前の通り葉が兎の耳のような形をしていてとてもチャーミングな月兎耳。 それがホムセンでお手頃な価格で販売されていたので購入する。 ついでに前から興味があったリトープスも一緒に買おうと思ったが、どれもシワシワだったため断念した。 脱皮前だからシ…

冬の観葉植物たちの様子

最初はガジュマル。 前に引き続き葉は全く成長していないが、根は本格的に寒くなったあとも止まらず、緩やかに伸びていた。 そういえば、下の部分は去年の8月1日にバッサリ切ってから一度も公開してなかった気がする。 約5ヶ月で根はこうなって、最初に生え…

買う

ベタとエアプランツのチランジア・トリコロール・メラノクラテルを購入する。 エアプランツは水やりを、ベタは外に飛び出すのを注意しながら育てていこうと思う。

宇宙の木

見た目が可愛かったので多肉植物のゴーラムを買う。 この植物は育つと盆栽みたいな感じになるらしく、今から大きくなるのが楽しみだ(*'ω'*) 話は変わって、サラセニアとガジュマルの近況報告を。 サラセニアは結局しおれた葉は元に戻らず、その部分をカット…

植え替え

最近になってサラセニアから独特の匂いがするようになった。 初めは捕虫葉が増えたからかと気にしなかったが、腰水をしているのに葉がしなしなになってきたので流石に異常だと感じ、根腐れを心配して植え替えをすることにした。 植え替えには水苔を使用。作…

伸びた

剣葉が途中で捕虫機能を搭載し始めたサラセニア。植物全体の成長はいたって順調、だけど品種名と異なって色が緑なのは謎だ。ちょこっと生えてる若葉が赤いのでここから本領発揮するのかな? この写真の撮影後、枯れた部分を一斉カットした。丸々枯れて地面に…

観葉植物の近況

先ずはサラセニア。 購入時から生えていた葉は特に成長しないどころか先っぽが枯れてきた。だけど新しい葉、夏ということもあって捕虫機能がない剣葉がニョキニョキと生えてきているので株は順調に育っている感じ。 次にガジュマル。 水耕栽培に変えて3日で…